千本釈迦堂 成道会法要と大根焚き

定例行事

  • 千本釈迦堂 成道会法要と大根焚き
正式名称は「大報恩寺」という千本釈迦堂。大根焚きは、鎌倉時代に慈禅上人が大根の切り口に梵字を書いて魔除けとしたのが始まりです。今も法要後に梵字を書いた大根を加持祈祷し、切り分けて炊き込んでいます。古くから諸病除けのご利益があると伝わる大根をいただくと、冷えた体も芯から温まります。
日程
2025年12月7日(日)・8日(月)
10:00~16:00
料金
境内無料、大根焚き1,000円
場所
千本釈迦堂[大報恩寺]

おすすめコンテンツ